カート
カートが空です
ロダン21メールニュース【第484号】
今年も残すこところあとわずか。 来週からはお休みに入るところも多いのではないでしょうか? ロダン21の冬期休業の日程が、少し変更になりました。 詳しくは下記をご覧ください。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ ------------------------------目次-------...
ロダン21メールニュース【第483号】
早いもので、今年も師走に突入ですね。 何かと慌ただしい時期ですが、一年の締め括りとして、しっかり 頑張りたいと思います。 さて、ロダン21に新しいメンバー様が加わりました。 詳しくは下記の記事をご覧ください。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ ---------------------...
ロダン21メールニュース【第482号】
気がつけばもう11月も後半。 今年も残すところ一月余りとなりました。 今月初旬に行われましたテクノメッセ2015 出展報告は 下記の記事をご覧ください。 ------------------------------目次-------------------------------------- 【1】11/27(金)メンバークラスター会議のお知らせ 【2】テクノメッセ2015 出展報告 【...
ロダン21ルニュース【第481号】
いよいよ来週は、第28回東大阪産業展 テクノメッセ東大阪2015。 11/5~11/6の二日間、ロダン21も出展します。 詳細は下記の記事をご覧ください。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ ☆ロダン21のFacebook Pageを開設しました☆ http://www>...
ロダン21メールニュース【第480号】
清々しい秋晴れですね! 11/4(水)は、MOBIOにて「名物社長が語る!!産学連携で製品開発に至るまで」 というイベントが行われます。 ロダン21の品川社長も、産学連携の成果発表を行います。 参加費無料でどなたでもお越しいただけます。 ------------------------------目次-------------------------------------- 【1】10/...
ロダン21メンバーメールニュース【第479号】
今年もロダン21は、東大阪産業展 テクノメッセ東大阪2015に 出展いたします。 詳細は下記の記事をご覧ください。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ ☆ロダン21のFacebook Pageを開設しました☆ http://www>facebook>com/rod...
ロダン21メンバーメールニュース【第478号】
急に涼しくなって、もうすっかり秋の気温です。 今週は、【動画】情熱モノ作り連鎖- 日清工業(株)竹本良一専務 編です。 メイドインジャパンならぬ、メイドイン東大阪のモノ作りを進めて試行錯誤を続ける日清工業(株)。 どんなチャレンジかは、下記の記事をご覧ください。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり...
ロダン21メールニュース【第477号】
スパイダーコイルってご存知ですか? AMラジオ用のアンテナの名前です。 自分の手でエナメル線を巻いていくことで、感度の良いラジオアンテナが 出来上がります。 詳しくは下記の記事をご覧ください。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ -----------------------------...
ロダン21メールニュース【第476号】
【動画】情熱モノ作り連鎖、日清工業(株)様の第三弾。 メッキ加工業を営む日清工業(株)が、ダーツのメーカーへと転身。 手探りでメーカーへの道を歩むエピソードが語られます。 是非ご覧ください。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ ------------------------------...
ロダン21メールニュース【第475号】
お盆休みはいかがお過ごしでしたか? お盆が過ぎてから朝晩の空気は少し変わったように感じます。 また、夜はもう秋の虫が鳴き始めています。それもそのはず。 もう立秋(8/9)が過ぎているのですから、暦の上では秋に突入しているんですね。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ ----------...
ロダン21メールニュース【第474号】
戦後の高度成長期に発展した東大阪のモノづくり。 中でも鋳物工場が多く点在した高井田地区の歴史を保存する写真展が 9月に行われます。 ------------------------------目次-------------------------------------- 【1】8/7(金)ロダン21 夏の懇親会のお知らせ 【2】ロダン21 夏季休業のお知らせ 【3】写真展「高井田の町工場...
ロダン21メールニュース【第473号】
今週は、品川隆幸の古今東西 復活その一 ~念願の工場新築2~。 前回に引き続き、工場新築のエピソードが詳しく綴られています。 ぜひご覧ください。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ ------------------------------目次---------------------...
夏季休業のお知らせ
弊社では下記の期間、夏期休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。 休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 夏期休業期間 2015年8月10日月) ~ 8月14日金) ※8月17日月)から平常どおり営業いたします。
ロダン21メールニュース【第471号】
土用の入りが近いせいか、急に猛暑ですね。 熱中症など、健康にはご留意くださいね。 そして、熱中といえば、「東大阪モノづくり応援隊」。 地元愛に熱い企業が集まっています。 詳しくは下記の記事をご覧ください。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ -----------------------...
ロダン21メールニュース【第470号】
昔、ラジオを作ったことがある方なら思わず「懐かしい!」と叫んでしまう、 AMラジオ工作教室が東大阪で行われます。 大人と子供が参加できるイベントです。 ------------------------------目次-------------------------------------- 【1】7/10(金)メンバークラスター会議のお知らせ 【2】8/29(土)無線って何だ? A...
ロダン21メールニュース【第469号】
ロダン21のクラスターメンバー、(株)荒木製作所様製作のマンホールが、 2019年花園ラグビーW杯の準備に向けて設置されます。 ラガーマンをあしらった斬新なデザインを、ぜひご覧ください。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ ------------------------------目次...
ロダン21メールニュース【第467号】
ロダンのクラスターメンバー、(株)サンワ様へ社員教育の現場を 見せていただく機会がありました。 人材=人財。 人を育てるというのは、大仕事でもあり、大きな財産形成にもなるんですね。 是非下記の記事をご覧ください。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ -------------------...
(株)サンワ様見学会〜社員教育の現場を拝見〜
ロダン21のクラスターメンバーである、(株)サンワ様へ、社員教育の現場を拝見するためにお邪魔しました。 (株)サンワ様は、「クラフテリオ」というブランドで、図面工作および美術教材の企業開発から製造・卸・販売までを一貫して手がけていらっしゃるメーカーです。 こちらの企業では、来客をへの心遣いとしてウェルカムボードで迎えてくださいます。 "pinterest":"0","id":1028...
ロダン21メールニュース【第466号】
【動画】情熱モノ作り連鎖、日清工業(株)様の第二弾。 画鋲メッキの全国90%のシェアを占める日清工業(株)。 日常どこにでもあるモノたちが、意外にもこんな風に作られています。 ぜひ動画でご覧ください。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ -------------------------...
ロダン21メールニュース【第465号】
阪神淡路大震災をきっかけ誕生した、ロダン21のロングセラー商品 低水位ストレーナー「クイック・ストレーナー(旧:クイックキャッチャー)」が、この度 東大阪ブランド商品に認定されました。 ------------------------------目次-------------------------------------- 【1】6/12(金)メンバークラスター会議のお知らせ 【2】低水...
ロダン21メールニュース【第464号】
心配された台風6号は、本日夕方に温帯低気圧に変わったようです。 とはいえ、まだまだ強い風と雨が続く模様。 油断は禁物のようです。 今週は東大阪市の情報続きです。 ------------------------------目次-------------------------------------- 【1】5/15(金)ロダン21親睦会@肉の森田屋額田店 【2】生涯学習情報誌「まなびにト...
ロダン21メールニュース【第462号】
久しぶりに【動画】情熱モノ作り連鎖をアップしました。 今回は日清工業(株)様。 日常生活の中で学ぶ帝王学。 そんな環境の中でこそ培われるリーダー性。 父から子へと受け継がれる無形の財産かもしれませんね。 詳しくは下記の記事をご覧ください。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ ------...
ロダン21メールニュース【第461号】
すっかり花冷えのお天気となりましたね。 急激な寒さで体調管理にはご注意ください。 今週は東大阪アリーナで開かれた「わんぱく相撲大会東大阪場所」 でのご報告です。 今、相撲人気は新たに高まっているのかもしれません。 ------------------------------目次-------------------------------------- 【1】4/10(金)メンバークラスタ...
ロダン21メールニュース【第460号】
ようやく桜もほころび始めました! ようやく春本番ですね。 東大阪市からの委託事業「モノづくり体験教室」でも、 晴れ舞台で子供たちのの笑顔が花咲きました。 詳しくは下記の記事をご覧ください。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ ------------------------------目...
ロダン21メールニュース【第459号】
ロダン21名誉会員の阪口之昌様が、この度書籍を出版されました。 ご本を読ませいただいて、昭和という時代は振り返ると 激動の時代だったのだと感じました。 ------------------------------目次-------------------------------------- 【1】3/27(金)メンバークラスター会議のお知らせ 【2】ロダン21名余会員阪口之昌様 書籍出版...
ロダン21メールニュース【第458号】
平成26年度のモノ作り体験教室も無事に終了することができました。 今年度も実に充実した体験教室となりました。 今年度初の取り組みとして、児童たちに感想などの作文を書いてもらいました。 ------------------------------目次-------------------------------------- 【1】3/27(金)メンバークラスター会議のお知らせ 【2】3/2...
ロダン21メールニュース【第457号】
ようやく日差しが緩んで参りましたね。 奈良東大寺のお水取りも、いよいよクライマックスに近づいています。 これが終わると、ようやく本格的な春の到来です。 待ち遠しいですですね。 今週のメールニュースでは、(株)サンワ様全社あげて毎朝実践されている 朝の行事を動画でご紹介しています。 「朝を制する者は人生を制す」とも言われます。 ぜひご覧ください。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無...
ロダン21メールニュース【第456号】
本日は桃の節句ですね。 まだまだ気温は寒いですが、春はそこまで来ている兆しを感じます。 今年は春ならではの幸先の良いことがありました。 詳しくは編集後記をご覧くださいね。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ ------------------------------目次--------...
ロダン21メンバーメールニュース【第455号】
二日間にわたる、ISO 9001内部監査員養成講座が終了しました。 2015年度はISOの大きな改定が行われ、企業における対応も 色々迫られることとなるようです。 詳細は下記の記事をご覧ください。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ ☆ロダン21のFacebook Pageを...
ロダン21メールニュース【第454号】
ちょうど今が「寒さの底」だそうです。 とても寒い節分となりましたが、お変わりありませんか? 先日日本経済新聞に、ロダン21が運営している「モノづくり体験教室」 が紹介されました。 詳しくは下記の記事をご覧ください。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ ------------------...
東大阪モノづくり応援隊
サポーター会員募集中!
モノづくりのDNAを継承していきたい、という企業・講師・地域の方の想いを、次世代を担う子ども達へお届けします。
SSK整理整頓継続プログラム
ご機嫌の習慣化
整理整頓はコミュニケーションツールの一つです。ぜひ一緒に学んでみませんか?
ロダンモノづくり相談
モノづくりの試作、開発
毎週水曜日、金曜日に「無料モノ作り相談」を開催しています。ポンチ絵一枚からでも可。お気軽にご相談下さい。