ロダン21メールニュース【第484号】
今年も残すこところあとわずか。
来週からはお休みに入るところも多いのではないでしょうか?
ロダン21の冬期休業の日程が、少し変更になりました。
詳しくは下記をご覧ください。
☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆
http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/
------------------------------目次--------------------------------------
【1】12/25(金)メンバークラスター会議のお知らせ
【2】ロダン21冬期休業のお知らせ
※年始の始業日が変更になりました
【3】「3Dプリンティング技術の現状と今後の展開」のご案内2/10)
---------------------------------------------------------------------------
【1】12/25(金)メンバークラスター会議のお知らせ
---------------------------------------------------------------------------
年内最後のクラスター会議を、デザイナーの大倉様率いる「協業倶楽部」の
クリスマスイベントに相乗りすることとなりました。
参加される方は直接「協業倶楽部」へ御申し込みください。
https://www.facebook>com/events/1524861964506395/
-------------------以下、協業工房イベント情報です-------------------------
今回の「協業倶楽部」は、X'masバージョンです。
一年間の感謝をこめて交流会を中心におこないますので、
お気軽にご参加ください。もちろん初めての人も大歓迎です。
■日 時:12月25日(金) 18:30~21:00
■場 所:メビック扇町 交流会室①
アクセス:http://www.mebic.com/access/
TEL:06-6316-8780(10:00〜21:30 土・日・祝日は休館)
〒530-0025
大阪市北区扇町2-1-7 カンテレ扇町スクエア3F
・地下鉄堺筋線「扇町」駅 2号出口すぐ
・JR環状線「天満」駅 西へ徒歩約3分
■内 容
18:30~ 受付・いきなり交流会 …必要に応じてショートプレゼンの時間
(3分以内)を設けますので、ご活用ください。
20:00~ イベントタイム・持ちよりオークションあるいはチャリティバザー
(参加されたい方は自作の作品等を持参ください。)
(※売上の一部は世界の子どもたちに寄付を行なう予定です。
21:00 終了
■開 催:主催 協業工房(Collaborative Work-Shop)
http://c-ws>jp
共催 クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック扇町
■参加費:2,000円/人(学生半額)※飲食持ち込み大歓迎です。
■定 員:50名 (参加希望者が定員になったら締め切らせていただきます。)
※協業工房は、ジャンルを超えた様々な人達が集まり、「協業」をキーワード
ビジネスの創出をおこなっています。
「協業倶楽部」は、参加者が情報を持ち寄る情報交換の場として開催しています。
※ロダン21クラスター会議年間スケジュール
http://goo>gl/ANIKw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ロダン21では、新メンバーを随時募集しております。
参加ご希望の方は、下記よりお申し込みください。
http://goo>gl/q8UFwu
★過去のメンバークラスター会議の様子はこちらを御覧下さい。
http://rodan21>jugem.jp/?cid=8
---------------------------------------------------------------------------
【2】ロダン21冬期休業のお知らせ
※年始の始業日が変更になりました
---------------------------------------------------------------------------
2015年も師走に入りました。
今年一年を振り返り、皆様には有形無形のご愛顧を賜りました
ことを、改めて感謝いたします。
また来年も、気持ちを新たに皆様にお役に立てるよう、
精進して参りたいと思います。
■誠に勝手ながら弊社は、下記の通り冬季休業となります。
年始は1/5(火)からとなっております。
※年始の始業日が変更になりました。
【休業期間】
●2015年12月28日月)~2016年1月4日月)
新年となりましても、変わらぬご指導ご鞭撻のほど、
よろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------------
【3】「3Dプリンティング技術の現状と今後の展開」のご案内2/10)
---------------------------------------------------------------------------
(一社)KEC関西電子工業振興センターより、「第12回KECテクノ
フォーラム」のご案内をさせて頂きます。
新しいものづくり技術として3Dプリンティング技術が、大いに注目
を集めています。今回のフォーラムでは、3Dプリンティング技術の
最新動向と活用事例について、この分野の第一線でご活躍の方々を
講師にお招きし、ご講演をいただきます。
皆様の参加をお待ちしています。
日 時 : 2016年2月10日(水) 14時〜16時30分
場 所 : 電子会館 4階 会議室A (大阪市北区西天満6-8-7)
主 催 : 一般社団法人KEC関西電子工業振興センター
共 催 : 大阪大学 異方性カスタム設計・AM研究開発センター
講 演 :
1) Additive Manufacturing(3Dプリンティング)技術とその最新動向
株式会社アスペクト 代表取締役 兼
3Dプリンター振興協議会 代表 早野 誠治 氏
2) パナソニックにおける3Dプリンティング技術の活用と今後の展望
パナソニック株式会社 生産技術本部 生産技術開発センター
生産技術研究所 開発試作・ 実証部
部長 寺西 正俊 氏
参加費:KEC会員・・3,000円 、 非会員・・5,000円
問合せ先:一般社団法人KEC関西電子工業振興センター
専門委員会推進部 事務局 柴田 賢一
TEL:0774-29-9041 FAX:0774-93-4564
E-mail:publication01@kec>jp
申込方法:弊センターウェブサイト
http://www>kec.jp/seminar/ktf12/ からお申し込みください。
詳細は、http://www>kec.jp/wp/img/committee/2015/ktf12>pdf
を参照下さい。
---------------------------------------------------------------------------
■編集後記■
---------------------------------------------------------------------------
今年のお仕事は今週いっぱいでおしまいという方も多いでのはないでしょうか?
ロダンのメルマガも今回が今年最後の配信となります。
そこで、今年一年どんなことがあったのかを振り返ってみました。
1年が過ぎるのはあっという間に感じるのですが、じゃぁどんなことがあったのかは、結構忘れてしまっているものですね^^;)。
こうやってリストアップしてみて、あれ?これは今年のことだったっけ?と思うようなこともいくつかありました。
過ぎ去ってしまうと、いつの出来事だったのか記憶がちゃんぽんになってしまうようです。
そんなわけで、以下が今年のロダン21の出来事ダイジェストです。
また来年も、色々ご一緒できればと思います。
来年もどうぞよろしくお願いします。
---------------------------------------------------------
1月>モノづくり体験教室、近畿大学理工学部との連携開始。
2月>クイックキャッチャーが東大阪ブランドに認定される。
http://bit>ly/1I8wbCR
3月>ロダンメンバー阪口様の手記が出版される。
http://bit>ly/1CLvxuc
4月>品川社長が、東大阪市から「モノづくり親善大使」就任10年感謝状贈呈される。
http://bit>ly/1O9Lj96
5月>生涯学習情報誌「まなびにトライ!」にて、モノづくり体験教室が紹介される。
http://bit>ly/1UZpJE3
6月>(株)サンワ様見学会〜社員教育の現場を拝見〜
http://bit>ly/1LdN27J
7月>(株)シナガワ様、新社屋紹介
http://bit>ly/1ed4Apn
8月>クイックキャッチャー(低水位ストレーナー)が東大阪市役所に展示される。
http://bit>ly/1QGWOWk
9月>AMラジオ工作体験教室@東大阪市産業支援センター
http://bit>ly/1m5vch4
10月>近畿大学「ものづくり工房」見学会
http://bit>ly/1POoVSy
11月>テクノメッセ2015 出展
http://bit>ly/1PjQqmo
12月>ロダン21新メンバー>新谷(にいや)はるか様
http://bit>ly/1jL59K0
ロダン21事務局:横田久美子