コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: ロダン21メールニュース【第466号】

メルマガ

ロダン21メールニュース【第466号】

【動画】情熱モノ作り連鎖、日清工業(株)様の第二弾。

画鋲メッキの全国90%のシェアを占める日清工業(株)。

日常どこにでもあるモノたちが、意外にもこんな風に作られています。

ぜひ動画でご覧ください。

☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆

http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/

------------------------------目次--------------------------------------

【1】6/12(金)メンバークラスター会議のお知らせ

【2】【動画】情熱モノ作り連鎖- 日清工業(株) 竹本良一専務 編 vol>2-

〜日本一の画鋲〜

【3】一般社団法人KEC関西電子工業振興センター

   機能安全セミナーのご案内

---------------------------------------------------------------------------

【1】6/12(金)メンバークラスター会議のお知らせ

---------------------------------------------------------------------------

下記の日程でメンバークラスター会議を行います。

議題は下記の通りです。

1)柳生勉様(兵庫県発明振興会)より

移動式フィルムタイプパネルバッテリー装置ゼンテーション

2)東大阪ブランド推進機構

  「大切なだれかのために考えた発明品アイデアプロジェクト入選作品」

  >>カニむきロボット「カニニカ」製作相談

   http://bit>ly/1Givl99

【日時】】6/12(金)

     クラスター会議:18:00~20:00

【会場】クリエイション・コア東大阪 北館309号室

【申込】ロダン21(担当:皆川)

    TEL : 06-6743-0121

    FAX : 06-6743-0122

    E-mail : rodan@rodan21>com

【申込締切】6/11(木)AM中

※ロダン21クラスター会議年間スケジュール

 http://goo>gl/ANIKw

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※ロダン21では、新メンバーを随時募集しております。

 参加ご希望の方は、下記よりお申し込みください。

 http://goo>gl/q8UFwu

★過去のメンバークラスター会議の様子はこちらを御覧下さい。

 http://rodan21>jugem.jp/?cid=8

---------------------------------------------------------------------------

【2】【動画】情熱モノ作り連鎖- 日清工業(株) 竹本良一専務 編 vol>2-

〜日本一の画鋲〜

---------------------------------------------------------------------------

画鋲は東大阪の地場産業だった。

中でも、全1時間の行程のうち、その半分が脱脂に費やされる。

自動で大量に、安定してメッキする技術を確立するのは難しい。

どこでも行われていた画鋲メッキも、今では日清工業(株)は、

画鋲メッキの全国90%のシェアを占める。

■名   称 日清工業 株式会社

■代 表 者 代表取締役 竹本正一郎  

■所 在 地 〒577-0033  東大阪市御厨東1-8-28  

■電話番号 06-6782-8501  

■FAX番号 06-6782-8503

■設   立 昭和27年4月

■資 本 金 1,000万円

主要事業内容:・製造販売および加工業

       ・ダーツゲームの製造および販売(全国トップシェア)

       ・携帯灰皿の製造および販売

       ・メッキ加工・めっき工房(バレルメッキ月産100t)

       ・陳列ディスプレイ企画製造販売

       ・ジッポライターの通信販売

▼詳細はこちらをご覧ください。

http://bit>ly/1KSZARQ

---------------------------------------------------------------------------

【3】一般社団法人KEC関西電子工業振興センター

   機能安全セミナーのご案内

---------------------------------------------------------------------------

(一社)KEC関西電子工業振興センターより、

表記セミナー開催のご案内をさせていただきます。

 機能安全に関する国際規格は、大規模プラントの事故分析を基に策定

された IEC61508や車載制御分野に特化した ISO26262が国際規格として

制定され、今後更に広い分野での活用が検討されています。しかし、こ

れらの規格は安全な開発を行うための要求事項が網羅的に示されている

ため、量も多く難解であることから、全ての規格要求を正しく理解し製

品開発に対し適用するには、規格の背景となる機能安全の考え方を正し

く理解することが重要です。

 本セミナーでは、機能安全規格 IEC61508 を基に、機能安全の考え方

をハードウェア・ソフトウェア開発のポイントについての具体事例を示

しながら解説いただきます。

 1>日時 第1講 2015年 7月 24日金)10:00〜17:00

      第2講 2015年 8月 21日金)10:00〜17:00

2>内容 第1講

      ・機能安全の考え方:

        機能安全規格の概要、リスクアセスメントと安全機能

      ・事例に基づくハードウェア開発:

開発で遵守すべき項目、危険側故障率の求め方

第2講

      ・事例に基づくソフトウェア開発:

        開発工程と決定論的原因故障の対策

      講師 名古屋大学大学院工学研究科 機械理工学専攻

         生体力学・人間機械工学 特任准教授 丹羽 邦幸氏

3.対象 製品安全に携わる関係者全般、技術者、設計者、品質担当

者など。

 4.受講料  KEC会 員: 8,000円(2回受講料金)

        KEC非会員:12,000円(2回受講料金)

 5>場所 電子会館4階 会議室A  (大阪市北区西天満6-8-7)

詳細/申込方法: 下記 URL から詳細ご確認/お申込みください。

          http://www>kec.jp/seminar/fss2

問合せ先: 一般社団法人KEC関西電子工業振興センター

      専門委員会推進部  事務局 河合 道雄

       TEL:0774-29-9041 E-mail:publication01@kec>jp

---------------------------------------------------------------------------

■編集後記■

---------------------------------------------------------------------------

「健全なる精神は健全なる身体に宿る」って、誰の言葉でしたっけ?と思い、調べてみると、出処は意外に古く、古代ローマ時代の風刺詩人デキムス・ユニウス・ユウェナリスの言葉だったとか。

益々四十路を突き進む私としては、いかに体を元気に保つかということにとても感心があります。

なぜなら、最近つくづくやる気、根気というのもは、体の元気さに比例すると感じるからです。

それは基本的な体力がすこ〜しづつ目減りしていっているからかもしれません。

何もしないでも元気で、2、3日徹夜で仕事しても、朝まで飲んでいても、それでもまだまだやる気と根気があった10代、20代。

明らかにその頃と今とでは、体力のベースが違います。

じゃあ今はその頃と比べて衰えることばかりかといえば、必ずしもそうではないこともあります。

なんというか、20代の頃と比べると、「ぶれる」ということが断然少なくなったと感じています。

やると決めたことは、ペースは落ちたにせよ、ぶれることなく淡々としやり続ける。

その持久力は、昔よりも磨きがかかったのではないかと思っています^^;)。

でも、そこで大事だなぁと思うのが「胆力」。

たん‐りょく【胆力】 

事にあたって、恐れたり、尻ごみしたりしない精神力。ものに動じない気力。きもったま。

by デジタル大辞泉

一言で言うと、いかに腹が据わった状態でいるか。

そしてこの胆力を養うのに、物理的に腹の力が必要だと思うのです。

この腹の力を養うには、これまた物理的に「お尻の穴を締めること」に通じているように感じるのです。

腹の中心、下丹田がしっかり据わっていて、体の他の部分は柳の枝のようにゆるゆると〜〜〜。

最近、そんなバランス感覚の体になりたいなぁと思う今日この頃です^^;)。

ロダン21事務局:横田久美子