コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

(株)亀宝様インタビュー掲載@商工月報7月号
メルマガ

(株)亀宝様インタビュー掲載@商工月報7月号

ロダンメンバーの(株)亀宝様のインタビュー記事が、東大阪市商工月報7月号に掲載されました。 障害者が働きながら一般就労を目指す「就労継続支援A型事業所 ホヌワークス」の取り組みについて語っています。 「障害者の働きたいという思いに応え、自分らしく生き、自分らしく働く働ける環境を提供する」を理念に、電子部品等の組み立て、分解、リサイクル事業、授産商品の開発及び作成を手がけています。 現...

もっと見る
株式会社ささもと様工場見学【ロダン21メールニュース第510号】
メルマガ

株式会社ささもと様工場見学【ロダン21メールニュース第510号】

====================================2017/03/07発行========= ロダン21メールニュース【第510号】 ======================================================== 啓蟄(冬籠りの虫が這い出る頃)を過ぎるとさすがに日差しが 暖かくなってきましたね。 今回のメールニュスは、障がい者の就労現...

もっと見る
福祉の事業所のモノづくりへの取り組み【ロダン21メールニュース第509号】
メルマガ

福祉の事業所のモノづくりへの取り組み【ロダン21メールニュース第509号】

まだまだ雪がちらつく寒さですね。 今週のロダン21メンバークラスター会議では、福祉の事業所が モノづくりに取り組む実例として、(株)ささもと様工場見学を 予定しています。 障害者雇用や障害者の方のモノづくりのお仕事など、これからまだまだ 可能性が広がりそうです。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://bit>ly/2lhvl31 ☆ロダン21のFa...

もっと見る
東大阪支援学校寄贈式【ロダン21メールニュース第508号】
メルマガ

東大阪支援学校寄贈式【ロダン21メールニュース第508号】

立春も過ぎ、このまま寒さも緩んでほしいと思う昨今。 (株)ささもとの笹本社長が、東大阪支援学校へ備品の寄贈をされました。 詳細は下記の記事をご覧ください。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ ☆ロダン21のFacebook Pageを開設しました☆ http://www>...

もっと見る
消防装備便覧2017-2018にクイック・ストレーナー®が掲載【ロダン21メールニュース第507号】
メルマガ

消防装備便覧2017-2018にクイック・ストレーナー®が掲載【ロダン21メールニュース第507号】

大寒を過ぎたからか、あちらこちらで雪模様ですね。 東大阪も日中にチラチラと粉雪が舞っていました。 まだ本格的な寒さが続きますので、健康管理にはお気をつけくださいね。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ ------------------------------目次---------...

もっと見る
小学館文庫「東大阪元気工場」ラスト販売【ロダン21メールニュース第506号】
メルマガ

小学館文庫「東大阪元気工場」ラスト販売【ロダン21メールニュース第506号】

新年あけましておめでとうございます。 今頃となりましたが、今年最初のメールニュースでございます。 今年も地道に配信していきたいと思います。 改めまして、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ ☆ロダン21のFacebook Pageを開設しま...

もっと見る
冬季休業のお知らせ
メルマガ

冬季休業のお知らせ

2016年も師走に入りました。 今年一年を振り返り、皆様には有形無形のご愛顧を賜りました ことを、改めて感謝いたします。 また来年も、気持ちを新たに皆様にお役に立てるよう、 精進して参りたいと思います。 ■誠に勝手ながら弊社は、下記の通り冬季休業となります。 年始は1/5(木)からとなっております。 【休業期間】 ●2016年12月27日火)~2017年1月4日(水) 新年となり...

もっと見る
関西マンホールサミット【ロダン21メールニュース第502号】
メルマガ

関西マンホールサミット【ロダン21メールニュース第502号】

関西マンホールサミット2016なるイベントが奈良であるそうです。 関西マンホールサミットに出展される(株)荒木製作所様の ミニチュアマンホールは、「東大阪産業展 テクノメッセ東大阪2016」 でも展示いたします。 ぜひお越しください。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ ☆ロダン...

もっと見る
2015年度版に対応!ISO9001内部監査員要請講座ロダン21メールニュース【第501号】
メルマガ

2015年度版に対応!ISO9001内部監査員要請講座ロダン21メールニュース【第501号】

今年も東大阪産業展 テクノメッセ東大阪2016に出展いたします。 詳細は下記の記事をご覧ください。 会場にてお会いできますことを、愉しみにしています。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ ☆ロダン21のFacebook Pageを開設しました☆ http://www>fa...

もっと見る
継続は力なり!今年で10年【ロダン21メールニュース第500号】
メルマガ

継続は力なり!今年で10年【ロダン21メールニュース第500号】

なんとこのメルマガも500号をカウント! このメルマガの配信を始めたのが2006年ですので、 ちょうど今年で10年継続していることになります。 「継続は力なり」の言葉通りであることを願っています。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ ☆ロダン21のFacebook Pageを開設しま...

もっと見る
「こころ」のことを「体」で体験する!【ロダン21メールニュース第499号】
メルマガ

「こころ」のことを「体」で体験する!【ロダン21メールニュース第499号】

台風の影響で、今日はかなり強い雨が続いていますね。 東大阪はようやく先ほど警報が解除された模様です。 それでもまだ雨脚は強いので、お帰りの際はお気をつけて。 さて、今回のメールニュースでは、 「こころ」のことを「体」で体験する!と題して、管理職向けの メンタルヘルスケアのセミナーのご案内です。 経営者にとって、働く人の心の健康を保つ環境をどう作るか? 労使間訴訟も増えている昨今...

もっと見る
CLT工法ぷろぼのビル見学会【ロダン21メールニュース第498号】
メルマガ

CLT工法ぷろぼのビル見学会【ロダン21メールニュース第498号】

ようやく少し日差しが柔らかくなりましたね。 今週は、CLT工法ぷろぼのビル見学会のお知らせです。 詳細は下記の記事をご覧ください。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ ☆ロダン21のFacebook Pageを開設しました☆ http://www>facebook>c...

もっと見る
管理職のためのメンタルヘルス【ロダン21メールニュース 第497号】
メルマガ

管理職のためのメンタルヘルス【ロダン21メールニュース 第497号】

本日は処暑(しょしょ)です。 暦の上ではそろそろ暑さもおさまる頃。。。のはずですが、 まだまだ厳しい暑さは続きそうですね。 しかし、本日は気も早く秋のセミナーのお知らせです。 「管理職のための メンタルヘルスビジネスケアコース」は、 「こころ」のことを「体」で体験する、貴重な機会です。 ビジネス現場での良好な人間関係、心の健康のためにぜひおこしくださいね。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口...

もっと見る
日本無線(株)様ご協力、AMラジオ工作体験教室【ロダン21メールニュース第496号】
メルマガ

日本無線(株)様ご協力、AMラジオ工作体験教室【ロダン21メールニュース第496号】

暑中お見舞い申し上げます。 今年も暑い夏ですが、バテずにめげずに、ロダン21は頑張っております。 今年の夏も、東大阪で(株)日本無線様のご協力により、 AMラジオ工作体験教室が行われました。 ------------------------------目次-------------------------------------- 【1】8/26(金)メンバークラスター会議&納涼交...

もっと見る
日刊工業新聞掲載記事>イーロン大学生が(株)ユタカ様を訪問
メディア掲載

日刊工業新聞掲載記事>イーロン大学生が(株)ユタカ様を訪問

ロダン21クラスターメンバーの(株)ユタカ様が、日刊工業新聞にに掲載されました。 -------------------------本文より抜粋-------------------------- 米国イーロン大学(ノースカロライナ州)の国際ビジネスクラス2年生の学生らが、部品検査装置メーカーのユタカ(大阪府東大阪市)を見学した。学生と教員ら11人の一行は独伊jの技術の製品を海外にも輸...

もっと見る
夏季休業のお知らせ
お知らせ

夏季休業のお知らせ

弊社では下記の期間、夏期休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。 休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 夏期休業期間  2016年8月12日金) ~ 8月16日火) ※8月17日水)から平常どおり営業いたします。

もっと見る
~世代交代、社長交代~【ロダン21メールニュース 第495号】
メルマガ

~世代交代、社長交代~【ロダン21メールニュース 第495号】

ようやく梅雨も明けましたね! 今回のメールニュースは、品川社長のブログをご紹介します。 品川隆幸の古今東西(35)~世代交代、社長交代~。 6月に社長を交代された心境をまとめていらっしゃいます。 詳細は下記の記事をご覧ください。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ --------...

もっと見る
品川隆幸の古今東西(35)~世代交代、社長交代~
メルマガ

品川隆幸の古今東西(35)~世代交代、社長交代~

我が(株)シナガワは、今年で創業以来44年間。 よくもまぁ、潰れずに続いてきたものだと思う。 かつて一念発起して独立を目指したのは昭和47年2月。 当時私は30歳で創業した。 しかし、起業して一年であの第一次オイルショックがやって来た。 いきなりやって来たのは原材料の高騰だった。 特にゴムは石油製品であるから、 とんでもない材料不足と高騰に見舞われた。 第一次オイルショックは中東戦...

もっと見る
野田金属工業(株)様 工場見学
メルマガ

野田金属工業(株)様 工場見学

6/24(金)に、ロダン21クラスターメンバーで、野田金属工業(株)様の工場見学をさせていただきました。 建築金物の設計、施工を中心に、ほぼ1点ものの品物の加工を中心に手掛けていらっしゃいます。 これだけの規模の工場で、多品種小ロットの製造を貫いている現場は、見るだけで大変刺激を受け、勉強になりました。 まず、工場見学の前に企業紹介として御歳88歳になられる野田会長のお話を聞かせてい...

もっと見る
品川社長インタビュー記事@商工月報7月号
メディア掲載

品川社長インタビュー記事@商工月報7月号

品川社長インタビュー記事が、東大阪市商工月報7月号に掲載されました。 東大阪市商工会議所が毎年主催している、「東大阪産業展 テクノメッセ」について語っています。 「見せる展示」から「引き合いのある展示へ」 -----------------以下抜粋------------------ テクノメッセ東大阪には、年々、全国から新技術・新製品を探している来場者が増えきているように感じます...

もっと見る
ロダン21メールニュース【第494号】
メルマガ

ロダン21メールニュース【第494号】

====================================2016/07/05発行========= ロダン21メールニュース【第494号】 ======================================================== なんと蒸し暑いことでしょう! もう梅雨明けも間近といったところでしょうか? これだけ一気に真夏の気温ですから、水分補給はこ...

もっと見る
ロダン21メールニュース【第493号】
メルマガ

ロダン21メールニュース【第493号】

本格的な梅雨空ですね。 そんな中、今年の夏も東京の無線機メーカー、日本無線(株)様と 東大阪の子供達のコラボレーションが実現します。 詳細は下記の記事をご覧ください。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ ------------------------------目次--------...

もっと見る
ロダン21メールニュース【第492号】
メルマガ

ロダン21メールニュース【第492号】

====================================2016/06/07発行========= ロダン21メールニュース【第492号】 ======================================================== もう梅雨に突入ですね。 春から始まった新年度も、ようやく一つの形ができ始める頃ではないでしょうか? 今回のメールニュー...

もっと見る
ロダン21メールニュース【第491号】
メルマガ

ロダン21メールニュース【第491号】

大型連休はいかがお過ごしでしたか? 5月は、徳島県から株式会社阿波銀行様がお越しいただき、品川社長の講演を行います。 詳細は下記をご覧ください。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ ------------------------------目次---------------------...

もっと見る
ロダン21メールニュース【第490号】
メルマガ

ロダン21メールニュース【第490号】

====================================2016/04/19発行========= ロダン21メールニュース【第490号】 ======================================================== このたびの地震で被災された皆様に、 心よりお見舞いを申し上げます。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ h...

もっと見る
ロダン21メンバーメールニュース【第489号】
メルマガ

ロダン21メンバーメールニュース【第489号】

春分も過ぎ、そろそろ桜の開花報告も聞こえてきましたね。 まだ風は冷たいですが、もう春本番です! そんな春にふさわしく、今月末には「モノ作り体験教室 作文コンクール表彰式」が執り行われることになりました。 詳細は下記をご覧ください。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ ----------...

もっと見る
ロダン21メールニュース【第488号】
メルマガ

ロダン21メールニュース【第488号】

今回のメールニュースは、品川社長のブログ 「品川隆幸の古今東西(34)復活その二~3度目の生と死の間~」をアップしました。 経営者にとって命に関わる病気は、会社全体にも大きく影響を与えます。 そんな大きな局面を、ご自身の体験談として書かれています。 ぜひご覧ください。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試...

もっと見る
ロダン21メンバーメールニュース【第487号】
メルマガ

ロダン21メンバーメールニュース【第487号】

立春が過ぎると、風は冷たいものの、日差しはなんとなく明るくなりましたね! 今週のメールニュースは、新メンバー様のご紹介です。 東大阪で試作製作を行っている(株)アリス様です。 技術を磨いて20年以上になる所様のコメントを、ぜひご覧ください。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ ...

もっと見る
ロダン21メールニュース【第486号】
メルマガ

ロダン21メールニュース【第486号】

大寒波が来たかと思えば、本日の暖かい日差し! なんとも極端ですが、それでもこの日差しはうれしいものです。 春が待ち遠しいです。 ☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆ http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/ ------------------------------目次------------------------------...

もっと見る
ロダン21メールニュース【第485号】
メルマガ

ロダン21メールニュース【第485号】

今年初めてのメールニュースです。 1月には品川社長長野県で品川社長の講演が行われます。 異業種交流グループの中でもボチボチ古株になってきたロダン21 だからこそ、今語れるお話が満載です。 ------------------------------目次-------------------------------------- 【1】1/22(金)メンバークラスター会議のお知らせ 【2】<...

もっと見る