コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: ロダン21メンバーメールニュース【第489号】

メルマガ

ロダン21メンバーメールニュース【第489号】

春分も過ぎ、そろそろ桜の開花報告も聞こえてきましたね。

まだ風は冷たいですが、もう春本番です!

そんな春にふさわしく、今月末には「モノ作り体験教室 作文コンクール表彰式」が執り行われることになりました。

詳細は下記をご覧ください。

☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆

http://www.rodan21.com/事業概要/モノづくり-試作開発相談窓口/

------------------------------目次--------------------------------------

【1】3/25(金)メンバークラスター会議のお知らせ

【2】3/30(水)モノ作り体験教室 作文コンクール 表彰式を行います

【3】みんなで「東大阪モノづくり応援隊」になろう!

   サポーター会員募集中!

【4】モノ作り進捗情報

---------------------------------------------------------------------------

【1】3/25(金)メンバークラスター会議のお知らせ

---------------------------------------------------------------------------

下記の日程でメンバークラスター会議を行います。

議題はものづくり進捗報告をいたします。

【日時】】3/25(金)

     クラスター会議:18:00~20:00

【会場】クリエイション・コア東大阪 北館309号室

【申込】ロダン21(担当:皆川)

    TEL : 06-6743-0121

    FAX : 06-6743-0122

    E-mail : rodan@rodan21>com

【申込締切】3/24(水)AM中

※ロダン21クラスター会議年間スケジュール

 http://goo>gl/ANIKw

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※ロダン21では、新メンバーを随時募集しております。

 参加ご希望の方は、下記よりお申し込みください。

 http://goo>gl/q8UFwu

★過去のメンバークラスター会議の様子はこちらを御覧下さい。

 http://rodan21>jugem.jp/?cid=8

---------------------------------------------------------------------------

【2】3/30(水)モノ作り体験教室 作文コンクール 表彰式を行います

---------------------------------------------------------------------------

平成27年度のモノ作り体験教室も無事に終了することができました。

今年度も実に充実した体験教室となりました。

http://npo-higashiosaka>org/?p=1259

今回で2度目の作文コンクールは、昨年に比べて子ども達の作文のレベルが格段に上がっていることに驚きました。

やはり、「作文を書く」ということを前提に授業を受けることによって、

より子ども達の集中力もアップしたのではないかと思います。

そんなレベルアップした作品の中から、各教室ごとに13人の作品を選ばせていただきました。

昨年以上に優秀な作品が多く、今年の選出は大変悩ましいものでした。

しかし中でも、より多くを学び、そして創造的に表現された作品を選びました。

そんな栄えある子供たちの晴れ舞台に、ご参加いただける方がいらっしゃいましたら、事務局までご連絡ください。

▼昨年の表彰式の様子は、こちらをご覧ください。

 http://npo-higashiosaka>org/?p=902

—————————————————————————————————

【日 時】2016年3月30日(木)11時〜12時(受付:10時半〜)

【会 場】クリエイターズプラザ 技術交流室(A)

http://www>c-plaza>org/home>html

〒577-0011 東大阪市荒本北1-4-1  クリエイション・コア東大阪 南館3F

TEL:06-4309-2305

<電車をご利用の場合>

・地下鉄中央線 長田駅下車 3番出口から東に徒歩10分

・近鉄けいはんな線 荒本駅下車 1番出口から西に徒歩5分

<車をご利用の場>

・クリエイターズプラザには専用の駐車場がありませんので、イオンや市役所等

近隣の有料駐車場をご利用ください。

【主 催】 NPO法人 東大阪地域活性化支援機構

【後 援】 東大阪市

東大阪市教育委員会

【問合せ】NPO法人 東大阪地域活性化支援機構 事務局

大阪府 東大阪市荒本北1丁目4-1クリエイションコア・東大阪410

担当:横田、皆川

TEL : 06-6745-2337

          http://npo-higashiosaka>org/?p=1259

---------------------------------------------------------------------------

【3】みんなで「東大阪モノづくり応援隊」になろう!

   サポーター会員募集中!

---------------------------------------------------------------------------

〜東大阪市内の子ども達のモノづくり教室を応援してください。〜

NPO法人東大阪地域活性化支援機構では、東大阪市からの委託事業として、

次世代を担う子どもたちにモノ作りの啓発を推進することを目的とし、

平成15年より東大阪市内の小学校53校を対象に、5,000人の児童への「モノづくり体験教室」を実施しています。

「モノ作りの町東大阪」について、地元企業活動を子どもたちに知ってもらうことと同時に、道具の使い方、モノ作りの基本、素材の基本等を、実体験を交えながら学んでいただけます。

現在、12社の地元企業が講師となり、13教室を実施しています。

モノづくりの町東大阪市として、「モノづくりのDNAを次世代の子供たちに残したい。」

そんな思いで講師の方々はご協力くださっています。

▼「モノづくり体験教室」の詳細は下記をご覧ください。

  http://npo-higashiosaka>org/?page_id=53

▼サポーター会員への参加ご希望の方は、こちらをご覧ください。

 http://npo-higashiosaka>org/?page_id=47

---------------------------------------------------------------------------

【4】モノ作り進捗情報

---------------------------------------------------------------------------

1>メッキ品検査自動機(Y様)

2>歩行補助具試作(I様)

3>競技用具開発(N様)

4>新型給水装置(T様)

5>耐震金具(O様)

---------------------------------------------------------------------------

■編集後記■

---------------------------------------------------------------------------

東大阪市の委託事業として、東大阪市内の小学校に向けてものづくり体験教室を担当させていただき、今年で3回目を無事に終了しました。

一年かけての期間の長いお仕事のため、その間気の抜けないこともたくさんあります。

そんな中、今年は少し残念な出来事がありました。

それは2月に放送されたNHKスペシャル「司馬遼太郎思索紀行 この国のかたち」の取材依頼があったのですが、実現しなかったことでした。

司馬遼太郎が執筆活動を行い、日常を過ごした東大阪という町を紹介するなかで、地元小学校で長年行われているものづくり体験教室を是非取材したいという依頼がありました。

東大阪市という町を知っていただく上で、「ものづくり」というものが小学校の教室現場でもしっかりと取り組まれている事例として紹介したいと

担当のディレクターさんは語っておられました。

しかし残念なことに、昨今の子どもたちをターゲットとした悲惨な事件が相次ぐ中、子ども達の個人情報をメディアに晒すことに対して学校も保護者も大変神経を尖らせている現状で、取材許可を取り付けるまでの時間が膨大にかかり、撮影スケジュールに間に合わないということで、今回は断念となりました。

純粋に、子ども達が好奇心で目を輝かせながらモノを作っている様子と、

それを支える東大阪の中小企業経営者の取り組みを紹介してもらえたら嬉しいと思っていたのですが、叶いませんでした。

どこかで、この東大阪ならではの取り組みを紹介してもらえたらと思います。

<NHKスペシャル>

司馬遼太郎思索紀行 この国のかたち

http://www6>nhk>or.jp/special/detail/index.html?aid=20160213

ロダン21事務局:横田久美子