コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 「褒める」の習慣化【ロダン21メールニュース第571号】

メルマガ

「褒める」の習慣化【ロダン21メールニュース第571号】

大阪府では、3月13日の対策本部会議において

クラスター発生のリスクを下げるための条件が整い次第、

順次再開することを決定たそうですね。

春に向かって、新しい生活、新しい仕事、新しい習慣、、、

より良い方向と向かう季節でありますように。

☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆

http://www.rodan21.com/monodukuri.html

------------------------------目次--------------------------------------

【1】SSK(整理整頓継続)ブログ更新しました

>「褒める」の習慣化。自発的な行動を誘発すためにも!

【2】砂利・芝生、コンクリート、アスファルトに対応!

グラスファイバーで強化した、駐車場専用白線ラインテープ

「ブーブーライン」の便利なU字セット

---------------------------------------------------------------------------

【1】SSK(整理整頓継続)ブログ更新しました

>「褒める」の習慣化。自発的な行動を誘発すためにも!

---------------------------------------------------------------------------

桃の節句が終わりました。

世間では、「早く雛人形を片付けないと女の子は行き遅れる」と言われていますが、

毎年我が家は3月いっぱい男雛と女雛を飾っています。

その理由は

・1年12ヶ月のうち、ほとんどを箱の中で眠っている人形たちにできるだけ外の空気を吸って欲しい

・娘に対して、そんなに早くに嫁がなくてもいいと思っている

・素敵な和の文化を味わいたい

など様々です。

3月中の天気の良い週末に直そうかな~くらいに考えています^ ^

そんな 娘が学校の宿題で、「私が考えるメンタルヘルス」というレポートを提出していました。

「ICTやAIの活用で、人間の負担を軽減できることも大切だが、

最終的には人と人の繋がりがメンタルケアにつながる」とまとめていました。

ちょっと熱いレポートで、後になって恥ずかしくなっていたようです。

いい関係づくりは何から始まるのでしょうか。

初めから相手に嫌悪を持って小馬鹿にした態度で接していては、

しなやかな関係性を構築することは難しいですね。

いい関係を構築する方法は

・相手の話をしっかり聴く

・褒める

・感謝する

など、多岐にわたると思います。

そこで、質問です。

まずみなさんは、自分自身の良いところを5個あげられますか。

自分で自分を褒めることに抵抗を感じるのは、日本人の悪い癖ですね。

先日私は、通勤途中の電車の中でふと思い立ち、家族それぞれの「

素敵なところ」をスマホにメモしました。

あっさり10個以上ずつの「良いこと」をあげることができました。

もちろん夫に対しても!

でも、自分のこととなるとちょっと自信ありませんが。。。

「褒める」の極意は、

・具体的に!

・その時に!  「褒める」ことだそうです。

不自然なお世辞やおだては、反対に相手に不信感を与えかねません。

そんなことが続けば私なら、人間不信に陥るでしょう。

中には褒めるところが見つからない~~なんて人もいるかも・・・笑

短所と長所は表裏一体です。

相手の気になる部分があれば、角度を変えて見てみましょう。

それでもどうしても褒めどころが見えてこない場合は、

「〇〇してくれて、ありがとう」

という気持ちから入るのも、手かもしれないですね。

あなた自身は褒められたり感謝されると、その相手に応えようと行動しませんか?

私は、単純なので(笑)がんばってしまいます。

つまり、自発的行動に繋がります。

経営者から

「社員が自発的に行動しない」

との悩みが聞かれます。

その背景にあるものも関係しているように感じます。

SSKはモノを整理整頓継続するだけではありません。

相手を見つめ直す心の整理整頓をして、「褒める」「感謝する」を習慣化することも大切ですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3Sだけでは足りません。

必要なことは習慣化です。

私たちはその習慣化をお手伝いします。

https://www.ssk-r.com

SSK(整理整頓継続)アドバイザー

阿部 智美(あべ ともみ)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

SSK(整理整頓継続)アドバイザーは、習慣化をお手伝いする専門家です。

SSKは、整理収納をすることにより、仕事の効率が上がります。

そしてSSKを実践することは、家族が幸せになること、時間を有効に使えること、

楽しく子育てができることためののツールでもあります。

自然療法士としての知識と経験をベースに、「3Sからのメンタルヘルス」、

「SSK(整理整頓継続)講座」等を開催。

---------------------------------------------------------------------------

【2】砂利・芝生、コンクリート、アスファルトに対応!

グラスファイバーで強化した、駐車場専用白線ラインテープ

「ブーブーライン」の便利なU字セット

---------------------------------------------------------------------------

車場専用ラインテープ「ブーブーライン」は、釘を打ち込むだけの簡単施工で、綺麗な白線が引き直せます。

塗料よりも簡単で短時間に設置が完了します。

グラスファイバー製ですので、消えることなく白線が長持ちします。

また、数年間風雨にさらされても十分な耐候性も備えています。

また、釘を抜くことで移設もできますので撤去が必要な仮設駐車場にも最適です。

そんなブーブーラインを、ちょうどいい長さにカットしたテープと必要本数の専用釘をまとめて

パッケージにしました!

釘を打つだけの簡単施工。そして移設も簡単。

さらに、車間のT字ライン用に必要なテープと専用釘をお手軽なセットにしました。

専用釘は以下のように用途ごとにセットしてあります。

・コンクリート用

・アスファルト用

・砂利・芝生用

【商品詳細、販売】駐車場専用白線ラインテープ「ブーブーライン」

https://www.rodan21.com/online-shop/bu-bu/

【動画】グラスファイバー製 駐車場専用白線ラインテープ「ブーブーライン」施工動画

https://bit.ly/33BrrGY

---------------------------------------------------------------------------

■編集後記■

---------------------------------------------------------------------------

先日失敗につぐ失敗で、なかなか納品できなかった品物をようやく無事に納品することができました。

昨年から取り組んでいた金属加工のパーツなのですが、見た目とってもシンプルなものなのに、

現場では失敗続き。

大量に失敗したものの中からなんとか良品を選び出し持っていったのですが、

それでもなかなかお客様からOKがもらえませんでした。

そのバーツは、長らくご年配の職人さんが一人で加工していたものだったそうです。

しかも今の感覚だと考えられないぐらい安価な加工賃だったそうです。

そして加工を請け負っていた企業さんは、職人さんの引退とともに他に作り手がいなくなり、

加工も断ってこられたそうです。

今回納品時にお客様がしみじみと、

「たったこれだけのモノと思ってたけれど、これ作るのがこんな難しいとは思わんかった。

そう考えると、失った技術は大きいなぁ。」

と仰っていました。

新しい技術を作り出すことも必要ですが、かつてあった技術を復旧させることも

大事なのかもしれないなぁと感じました。

ロダン21事務局:横田久美子