SSKブログ更新しました>反省しました。「捨てて新しいものを買えばいい」は時と場合による。
今あるものを生かす。
使えるなら、新しいものは買わない。
これはものを所有する人間の常識と思っています。
そして、これが本来の節約だと考えます。
まず買う前に、心の中で10数えてからレジに進むことが大切。
「購入」と「廃棄」は隣り合わせです。
もちろん必要なものは必要な量をちゃんと買います。
そして、丁寧に扱います。
それこそが「作り手と物への敬意」の第一歩です。
「株式会社ロダン21」はモノづくりプロ集団です。
作り手の皆さんに敬意を払いたいです。
▼続きはこちらをご覧ください。
https://www.ssk-r.com/220207/
働く環境を改善するには、3S、5S活動だけでは足りません。必要なのは継続していくシステムの構築です。
整理整頓はコミュニケーションツールの一つです。ぜひ一緒に学んでみませんか?
SSK(整理整頓継続)とは?
職場改善には3Sだけでは足りません。
継続するための「習慣化」が必要です。
SSK(整理整頓継続)とは、「意識変化の習慣化」をお手伝いするコースです。
習慣化するために、何が必要なのか。
習慣化できるためにどうすればいいのかを学びます。何よりも大切なことは「反復、繰り返す、習慣化する」こと。そのためのシステムの構築に必要な知識とテクニックが、このコースには詰まっています。
SSK(整理整頓継続)基礎講座
SSKでは、次のようなテーマで学んでいただけます。
整理と整頓の違いの理解
整理・整頓・継続のサイクル
SSK活動をしない時の弊害
企業内のSSK活動の効果
オフィスが混乱する理由
仕事ができる人、できない人の条件
会社の展望・10年後の会社づくり
SSK(整理整頓継続)プログラム (個別コンサルティング)
事業所や店舗、工場などの環境を改善するアドバイス・コンサルティングを行います。
企業としてSSKに取り組むことで、次のような効果があります。また、社員のエンパワーメントにも貢献します。
企業内の職場改善
コミュニケーション改善
社員の意識改革
SSKプログラムでは、企業が抱える個別の課題に対応するため、ヒアリングをさせていただきます。