モノづくり企業の価値が伝わる見せ方って?【ロダン21メンバーメールニュース第591号】
ロダン21 メールニュース【第591号】
もう夏休みに突入という方も多いのではないでしょうか?
実は弊社も夏休み中のはずなのですが、ふとメルマガを書きたくなったので、自宅よりこれを書いています。
今日は価値が伝わる見せ方についてお送りします。下記の記事をご覧くださいね。
目次
【1】モノづくり企業の価値の見せ方って?
【2】シンポジウム:まちづくりに貢献する下水道
~広報ツールとしてのマンホールの可能性~
【3】ロダン 21夏季休業のお知らせ
・・・編集後記
【1】モノづくり企業の
価値が伝わる見せ方って?
失敗も成功もした人から聞くのが一番早い
「価値を伝える」ことの大切さは、いろんなところで語られていると思います。でもその前に、そもそも自社の価値、自社の商品の価値をどこまで認識できているでしょうか?
手前味噌ですが、、、と自慢できる人もいれば、いえいえいウチなんてとてもとても、、、と謙遜してしまう人も、色々あると思います。
日本人はどうしても自己肯定感が低い人が多いそうなのですが、それは「へりくだる」ことを美徳とする風土から来るのかもしれません。
そんな中で、価値を伝えるにはまず自らの価値を知ること。でも自社の価値って?なかなか客観視するのが難しいかもしれません。
そんなときには、失敗も成功も両方経験した人から話を聞いてみるというのは、良い方法かもしれません。
今回の講師の先生です。
テラオ株式会社
専務取締役 経営戦略本部長兼EC事業本部長
佐々木 伸一様
■プロフィール
1972年11月1日 岩手県大船渡市出身
前職である岩手の日本酒の酒蔵「あさ開」にて、PCの知識ゼロから2004年にEC事業を立ち上げ、楽天市場 ショップ・オブ・ザ・イヤーを通算6度受賞する人気ショップに。
2014年結婚を機に退職しテラオ株式会社に入社。直営ショップ「自転車グッズのキアーロ」を運営。
しかし、さらに深ぼっていくと、この様なコラムも執筆されていました。
---------
27歳職歴なしの無職だった「お金」も「コネ」も「才能」も「経験」も、何も持っていなかった私が、ふらりとアルバイト入社した地元・岩手の無名の酒蔵でECを立ち上げ、オリジナルの日本酒を楽天市場でNo>1と呼ばれるまでにし、結果として楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーを受賞する銘柄にまで共に成長した軌跡と。
その後、結婚を機に退職し大阪でいわゆる「型番商品」に転身し、型番商品を扱うようになって今日までのお話を、そのノウハウとともに、時系列を追ってお話ししてまいります。
【第一回】ヨナーイ佐々木のEC内緒話~どん底から這い上がった男の成功運営ノウハウ
---------
モノを作る人が、饒舌に自らの価値について語るって、とても難しいことのように思います。だからこそ、価値を発見し続けた強者のお話に耳を傾けてみてほしいと思います。
1DAY集中セミナー:
ものづくり企業の可能性が広がる!
Web活用攻略法
〜エンドユーザーの真のニーズを知り、
売上アップを図る〜
独立行政法人 中小企業基盤整備機構と共済でセミナーを開催いたします。
コロナウイルスの影 による社会変化など様々に変化する環境の中、企業として生き残り、成長していくためには、現状の改善だけでなく、新たな取り組みにチャレンジしていくことも必要です。
本研修では、BtoBの商流につらわれずにダイレクトに消費者へ価値を伝える手法や、Webを活用することで生まれるビジネスチャンスなど製造業の新たな可能性について学び自社での活用方法を検討します。
これまで製造業の方が苦手としていたマーケティング的視点の持ち方や、実際に製造業としてECサイトを成功させた体験談、そして実際にビジネスを構築していくための事業計画の立て方等、自社に持ち帰りすぐに実践していただける内容となっています。
実際にモノを作っている企業が、WEBを活用してマーケティング戦略を行えば、鬼に金棒となるでしょう。
経営者の方自らが参加いただけることで、より効果的な学びとなると思います。
コロナ感染対策も考慮しての、少人数制となっています。
是非、この機会にご参加ください。
研修ポイント
顧客の真のニーズを把握し、効果的な 促方法を学びます
Web 活用の具体的な事例をもとに自社での活用方法を検討します
Web 活用が成功している企業の実体験からポイントを学びます
日時 2021年9月15日(水) 10:30~17:45
対象者
経営者・経営幹部・管理者
製造業の方
売促進に力を入れたい方
製造業でweb活用を検している方
定員
15名
受講料
16,000(税込)
会場
東大阪商工会議所(第一会議室)
〒577- 0809 大阪府東大阪市永和2-1-1 2
お問合せ
中小企業大学校 関西校 研修担当
Tel: 0790-22-5931
Fax: 0790-22-5942
詳細、お申し込み
【2】シンポジウム
まちづくりに貢献する下水道
~広報ツールとしての
マンホールの可能性~
8/18の下水道展のシンポジウムでは、ロダン21のメンバー企業、マンホールの総合メーカー(株)荒木製作所の荒木勇輝様が講演をされます。
下水道の有する多様な価値をまち・住民に発信するための取組について、下水道界が一丸となって進めており、近年、まち・住民をつなぐツールとして、マンホールカードをはじめとしたマンホールが注目されています。
そこで、マンホールの価値を再認識し、“広報ツールとしてのマンホールのさらなる可能性”という観点から、まちづくりに貢献する下水道について考えるシンポジウムを開催します。
シンポジウムの前半では、国による基調講演や、基礎自治体によるマンホールを活用した広報活動の具体的な取り組み事例の紹介を行い、後半ではマンホールに造詣の深いパネラーによるパネルディスカッションを行います。
主 催:大阪市
開催日時:8/18水) 10:00~12:00
会 場:インテックス大阪 6号館 会議室F
講師:(株)荒木製作所 荒木勇輝様
(荒木製作所製)ミニチュアマンホールも販売中!
路上の芸術と呼ばれているデザインマンホール鉄蓋。
メディア等で取り上げられたことを受け、約1/3>5 に縮小した観賞用鋳物製ミニチュアマンホール鉄蓋が各自治体のPR品などとして開発されました。
ミニチュアマンホール販売ページ
【3】ロダン 21 夏季休業のお知らせ
弊社では下記の期間、夏期休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。
休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
<夏期休業期間>
2021年 8/9(月)~8/16(月)
※8/17日火)から平常どおり営業いたします。
編集後記
オリンピックも終わり、台風も過ぎ去り、本来なら私は夏休みに突入中だったのですが、、、どうしてもこのお二方をお盆前までにご紹介しておきたくて、このメルマガを書いてしまいました^^;)。
中小企業大学校サテライトゼミの講師のお一人、佐々木伸一さんと、荒木勇輝さんです。
このままお盆休みに突入してしまったら、今伝えたいなぁ〜と思っている気持ちがどっかに飛んでいってしまいそうだったので。。。
実は以前ロダン21で佐々木さんにセミナー講師をお願いした時は、どうしても佐々木さんにお話をしていただきたくて、かなり色々お話させていただいた上で、なんとか引き受けていただきました。
なんでそんなに佐々木さんに喋っていただきたかったかというと、私自身が一番お話を聞きたかったからです。
自分が一番聞きたいから企画をまとめてしまったと言ってしまったら、なんだか実も蓋もないのですが、でもその体験談を是非ともロダンメンバーさんと一緒に聞きたかったのですね。それは、モノを作る人の価値をとても感じていながらも、それを伝える術が今一つ分からない私自身のためでもありました。
そして思った通り、佐々木さんのお話には私にとっては超直球ストライクでした。価値を伝えるためには、その価値を知ること。だけど自分で自分の価値にはなかなか気づくことが難しい。だから、周囲の人との交流が必要なんですね。そんな当たり前のことを改めて、そしてものすごく分かりやすくお話していただきました。
そして荒木勇輝さんのマンホールのお話、これも是非聞いてほしいと思います。
マンホールの価値を伝えることで、それ以上の広がりと価値を発見できること間違い無しです。
あ〜〜〜〜、ここまで書き切ったらちょっとスッキリしました。
これで無事にお盆休みに入れそうです。
みなさま、どうか暑さとコロナに気をつけて、お元気にお過ごしくださいね。
ロダン21事務局長:横田久美子