コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 少ロット、特注品、別注品はこちらへ【ロダン21メールニュース第550号】

メルマガ

少ロット、特注品、別注品はこちらへ【ロダン21メールニュース第550号】

最近、以下のようなお問い合わせをよくいただきます。

・作ってくれていた会社が倒産して、部品が入らなくて困っている。

・小ロットでどこも請け負ってくれない。

・廃盤となったパーツが欲しい。等等。

詳しくは、下記の記事をご覧ください。

☆毎週モノ作り、試作開発相談窓口開設(相談無料)☆

http://www.rodan21.com/monodukuri.html

------------------------------目次--------------------------------------

【1】7/12(金)メンバークラスター会議のお知らせ

【2】少ロット、特注品、別注品「ロダン21パーツ工房」

【3】SSKブログ更新しました>自分PDCAサイクル

【4】モノ作り進捗情報

---------------------------------------------------------------------------

【1】7/12(金)メンバークラスター会議のお知らせ

---------------------------------------------------------------------------

下記の日程で、メンバークラスター会議を行います。

議題は後日ご連絡いたします。

【日時】】7/12(金)

     クラスター会議:18:00~20:00

【会場】クリエイション・コア東大阪 北館309合室

【申込】ロダン21(担当:柳生)

    TEL : 06-6743-0121

    FAX : 06-6743-0122

    E-mail : rodan@rodan21>com

【申込締切】6/27(木)AM中

※ロダン21クラスター会議年間スケジュール

 https://www.rodan21.com/schedule/

※ロダン21クラスター会議年間スケジュール

 http://goo>gl/ANIKw

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※ロダン21では、新メンバーを随時募集しております。

 参加ご希望の方は、下記よりお申し込みください。

 https://www.rodan21.com/activity/

★過去のメンバークラスター会議の様子はこちらを御覧下さい。

 http://rodan21>jugem.jp/?cid=8

★メンバークラスター会議はロダンメンバー限定の会議ですが、

 オブザーバー参加をご希望の方は、事務局までご連絡ください。

---------------------------------------------------------------------------

【2】少ロット、特注品、別注品はこちらへ「ロダン21パーツ工房」

---------------------------------------------------------------------------

最近、以下のようなお問い合わせをよくいただきます。

・作ってくれていた会社が倒産して、部品が入らなくて困っている。

・小ロットでどこも請け負ってくれない。

・廃盤となったパーツが欲しい。等等。

実際に相談にお越しになる方のお話を伺うと、制作条件、ご予算、納期、技術と、

様々な事情で難しいものがたくさんあります。

実際にロダン21に持ち込まれた相談でも、お断りせざるを得ないものも随分あります。

それでも、できるだけご要望にはお答えしたいと思っています。

そんな思いが形になり、少しづつですがご注文をいただいているパーツがあります。

おかげさまでそのパーツはお客様のお役に立っているようで、試作から始まって、

ようやく本作の納品へとこぎつけました。

もし、パーツの製作でお困りでしたら一度ご相談ください。

また、「うちはこんな技術をもっているよ」という企業様のご参加も大歓迎です。

▼小ロット部品、特注品の製作、試作は「ロダン21パーツ工房」

https://www.rodan21.com/parts/

---------------------------------------------------------------------------

【3】SSKブログ更新しました>自分PDCAサイクル

---------------------------------------------------------------------------

「させられる仕事」から、自ら進んで「する仕事」に変わるための第一歩として、

「まず紙に書くこと=考えること」、そして自分軸をしっかり持つことについて書きました。

「させられる仕事」から、自ら進んで「する仕事」には、自分で考え、選択し、

その考えに基づいて行動することが大切になります。

そのために必要なことは、書いて、考えて、自分の中の価値観を確認しながら、

「自分」という軸をしっかり持つことが必要になります。

これを行うためのツールが前回紹介した「ネタ帳」であります。

そしてこのネタ帳をベースに何度も毎日の出来事と自分の考えと、様々気づきを繰り返して

書いて考えていくことを、私は「自分PDCAサイクル」と呼んでいます。

▼続きはこちらをご覧ください。

https://www.ssk-r.com/blog190704/

---------------------------------------------------------------------------

【4】モノ作り進捗情報

---------------------------------------------------------------------------

1>職場改善提案(N様,S様)

2>ノズル製作(N様)

3>塗装自動機(J様)

4>取り外し防止ネジ(S様)

---------------------------------------------------------------------------

■編集後記■

---------------------------------------------------------------------------

昨日、「ネジのコノエ」の社主であった河野榮様のお別れ式に出席してきました。

河野榮様と初めてお会いしたときは、まだお年は80歳とお聞きしました。

今からもう11年前も前のことだったんですね。

その頃はまだ(株)コノエ様のお仕事の内容もよく知らず、大きなネジの商社さんだなぁということ

しか分かっていませんでした。

そんな何も分かっていない私を相手に、戦後の焼け野原でネジを拾って売り始めたこと、

拾うネジがなくなったから自分で作り始めたこと。

ネジを小袋に入れて売るアイディア思い付いたこと。

それをラジオで宣伝したら、飛ぶように売れたこと。

ホノルルマラソンではまだまだ走りたいということ。

いろんなお話を社長室で聞かせていただきました。

そこからまた何年かして、毎年行っている東大阪の小学生のためのモノづくり体験教室の講師として

復活してほしいというお願いをするために、再び会社へお邪魔しました。

もともと河野榮様には、ネジについて教えていただく教室の講師をしていただいていました。

しかしお体を悪くされ、しばらく講師から離れておられました。

そんな状態であったにも関わらず、快く講師を会社ぐるみで引き受けてくださると、お約束してくださいました。

「この教室だけは続けろよ。」と、生前おっしゃっておられたそうで、そのご意志は今も後継者である

河野社長が引き継いでくださっています。

今日のお別れ式で、なんともありがたいご縁だなぁと改めて感じました。

東大阪という地域を代表する、とても大きな存在であった方だと思います。

▼ねじの仕組み体験教室((株)コノエ様)の様子をこちらでご紹介しています。

 https://bit.ly/2XqqJHz

ロダン21事務局:横田久美子